クライオニクス・マガジン(第97号 2014/11)
配信をさぼり、4か月も空いてしまいました。
その間にも技術は進んでいます。
注目も技術のご紹介を中心に97号をお届けします。
========================================================
新しいクライオニクス技術「persufflation」
=======================================================
Arigos Biomedicalという会社でアルコーの元社長Tanya Jonesと
Steve van Sickleが新しいクライオニクス技術を開発しました。
通常のガラス化に加え、高気圧でヘリウムなどの希ガスで
灌流することで、ひび割れを完全に防ぐだけでなく、凍結保護剤の
毒性を著しく低下させることができたとのことです。
この希ガスによる灌流は英語でpersufflationと言いますが、
日本語に訳すと「気体灌流」になると思われます。
Arigos Biomedicalはもう豚の腎臓を気体灌流で処置した実験を
行いました。CTスキャンでその腎臓が普通にガラス化された腎臓に
比べてひび割れが非常に少なく、今までなかった高度な保存が
できたそうです。
詳しい情報は特許のページで得られます。
今後の進展から目が離せません。
http://www.google.com/patents/US20140011182
========================================================
脳の低温保存について
=======================================================
少し前の情報になりますが、脳の低温保存についてアルコーが
まとまった記事をアップしました。記事の最後にはこれまでの
研究の進展を示す年表もあり、とても参考になります。
http://www.alcor.org/Library/html/braincryopreservation3.html
なお、次回のアルコーのカンファレンスは2015年10月、
9〜11日に予定されています。詳細決まったら
ニュースでお伝えいたします。
========================================================
Brain Machine Interface
========================================================
クライオニクスが不要になる可能性も出てきています。
脳にフィルムデバイスを装着して脳の動きをモニターして
コンピュータに移すのも夢物語ではなくなってきています。
フィルムデバイスの動画です。このプロジェクトでは
日本が中核的な役割を果たしています。
以下は心筋の活動をモニタリングするフィルムデバイスです。
とてもわかりやすい動画です。
========================================================
アムリタ不老不死研究所
========================================================
最近、面白い日本語のサイトを見つけました。
不老不死研究所、何て刺激的な!
http://amrit-lab.com/
もちろん、クライオニクスの記事もあります。
アルコーの動きもウオッチされています。
http://amrit-lab.com/hibernation.html
ちなみに、JCAにもちゃんとリンクを貼っていただいています。
いろんな情報があるので読み込んでみようと思っています。
●● MIXIにもコミュニティあります。参加歓迎!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=859637
●● クライオニクス・マガジン、バックナンバーもごらんください。
http://archive.mag2.com/0000015596/index.html
============クライオニクス・マガジン============
・発行者:JCA e-mail : mid_hikaru@yahoo.co.jp
HP : http://www.cryonics.jp
・発行人:緑川ひかる(http://www.cryonics.jp/hikaru)
・このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
を利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
=================================================